memrootじしょ
英和翻訳
Copolymerization
Copolymerization
/ˌkəʊ.pɒl.ɪ.mə.raɪˈzeɪ.ʃən/
コポリメリゼーション
1.
複数のモノマーが重合して生成されるポリマー。コポリマーとも呼ばれる。
複数の異なるモノマー(単量体)が結合してポリマー鎖を形成する化学反応プロセスを指します。これにより、単一のモノマーから作られるホモポリマーとは異なる特性を持つコポリマー(共重合体)が生成されます。
Copolymerization
is
an
important
process
in
polymer
science.
(共重合は高分子科学における重要なプロセスです。)
Copolymerization
「複数のモノマーが重合して生成されるポリマー」を意味する言葉です。
is
「~である」という状態を表します。
an important
「重要な」という意味の前置詞句です。
process
「工程」や「プロセス」を意味する名詞です。
in
「~において」や「~の中に」という意味の前置詞です。
polymer
「ポリマー」または「高分子」を意味する名詞です。
science
「科学」を意味する名詞です。
.
文の終わりを示します。
The
properties
of
the
copolymer
depend
on
the
ratio
of
the
monomers.
(その共重合体の特性は、モノマーの比率に依存します。)
The
「その」という意味の定冠詞です。
properties
「特性」や「性質」を意味する名詞です。
of
「~の」という意味の前置詞です。
the
「その」という意味の定冠詞です。
copolymer
「共重合体」または「コポリマー」を意味する名詞です。
depend
「~に依存する」という意味の動詞です。
on
「~に」という意味の前置詞です。
the
「その」という意味の定冠詞です。
ratio
「比率」や「割合」を意味する名詞です。
of
「~の」という意味の前置詞です。
the
「その」という意味の定冠詞です。
monomers
「モノマー」(重合単位)を意味する名詞の複数形です。
.
文の終わりを示します。
This
study
focuses
on
the
mechanism
of
free-radical
copolymerization.
(この研究は、ラジカル共重合のメカニズムに焦点を当てています。)
This
「この」という意味の指示詞です。
study
「研究」や「調査」を意味する名詞です。
focuses
「~に焦点を当てる」という意味の動詞です。
on
「~に」という意味の前置詞です。
the
「その」という意味の定冠詞です。
mechanism
「メカニズム」や「仕組み」を意味する名詞です。
of
「~の」という意味の前置詞です。
free-radical
「ラジカル重合」を意味する形容詞句です。
copolymerization
「共重合」を意味する名詞です。
.
文の終わりを示します。
関連
polymer
monomer
homopolymer
polymerization
copolymer