Alkyne

/ˈælkaɪn/ アルカイン

1. 有機化学において、炭素原子間に少なくとも一つの三重結合を持つ不飽和炭化水素の総称。

有機化学の分野で使われる言葉で、炭素原子の間に一つ三重結合を持つ不飽和炭化水素の総称です。一般的な命名規則として語尾が「-yne」となります。
Ethyne is the simplest alkyne. (エチンは最も単純なアルキンである。)
関連
ethyne
propyne
acetylene
triple bond