memrootじしょ
英和翻訳
Alkene
Alkene
/ˈælkiːn/
アルケン
1.
炭素-炭素二重結合を少なくとも1つ含む炭化水素。不飽和炭化水素の一種。
アルケンは、炭素原子間に少なくとも1つの二重結合を持つ有機化合物です。この二重結合のため、比較的高い化学反応性を示し、付加反応などを起こしやすい特徴があります。
Ethene
is
the
simplest
alkene.
(エテンは最も単純なアルケンです。)
Ethene
化学式C2H4で表される、最も単純なアルケンを指します。
is
「~である」という状態を示します。
the simplest
「最も単純な」という意味です。
alkene
炭素-炭素二重結合を持つ炭化水素の総称です。
Alkenes
undergo
addition
reactions.
(アルケンは付加反応を起こします。)
Alkenes
炭素-炭素二重結合を持つ炭化水素の複数形です。
undergo
「~を経験する」「~を受ける」という意味です。
addition reactions
分子に原子や原子団が加わる化学反応を指します。
Propene
is
a
common
alkene.
(プロペンは一般的なアルケンです。)
Propene
化学式C3H6で表される、3つの炭素原子を持つアルケンを指します。
is
「~である」という状態を示します。
a common
「一般的な」という意味です。
alkene
炭素-炭素二重結合を持つ炭化水素の総称です。
Many
plastics
are
synthesized
from
alkenes.
(多くのプラスチックはアルケンから合成されます。)
Many plastics
「多くのプラスチック」を意味します。
are synthesized
「合成される」という受動態の動詞句です。
from alkenes
「アルケンから」という起源や材料を示します。
The
double
bond
in
an
alkene
makes
it
reactive.
(アルケン中の二重結合が反応性を持たせます。)
The double bond
「二重結合」を指します。
in an alkene
「アルケンの中に」という意味です。
makes it reactive
「それを反応性にする」という意味で、結果を示します。
関連
alkane
alkyne
hydrocarbon
ethene
propene
organic chemistry
double bond
unsaturated