memrootじしょ
英和翻訳
AES
AES
[ˌeɪ iː ˈɛs]
エーイーエス
1.
高度暗号化標準
コンピュータセキュリティで広く使用されている、情報を暗号化および復号化するためのブロック暗号アルゴリズムです。国家安全保障局によって標準として採用されており、機密性の高いデータを保護するために世界中で利用されています。
AES
is
widely
used
to
secure
sensitive
data.
(AESは機密データを保護するために広く使われています。)
AES
Advanced Encryption Standardの略で、高度暗号化標準を指します。
is widely used
「広く使われている」という意味です。
to secure
「~を安全にするために」という目的を表します。
sensitive data
「機密データ」という意味です。
Many
communication
protocols
employ
AES
for
encryption.
(多くの通信プロトコルが暗号化にAESを採用しています。)
Many communication protocols
「多くの通信プロトコル」という意味です。
employ
「~を採用する」「~を用いる」という意味です。
AES
高度暗号化標準を指します。
for encryption
「暗号化のために」という意味です。
The
strength
of
AES
makes
it
suitable
for
government
applications.
(AESの強度は政府のアプリケーションに適しています。)
The strength
「その強度」という意味です。
of AES
「AESの」という意味で、「The strength」を修飾します。
makes it suitable
「それを適したものにする」という意味です。
for government applications
「政府のアプリケーションにとって」という意味です。
関連
encryption
decryption
cryptography
standard
algorithm
cipher
security
data protection
NIST