memrootじしょ
英和翻訳
samosa
samosa
[səˈmoʊsə]
サモサ
1.
サモサ(揚げ物の一種)
サモサは、スパイシーなジャガイモ、エンドウ豆、肉などの具材を詰めた、三角形または半月形の揚げ物や焼き物で、特にインド料理として世界中で親しまれているスナックです。通常、チャツネと一緒に提供されます。
I
love
eating
samosas
with
mint
chutney.
(私はミントチャツネと一緒にサモサを食べるのが大好きです。)
I
「私」という一人称代名詞です。
love eating
「~を食べるのが大好きだ」という好意を表す表現です。
samosas
インド料理の三角形の揚げ物「サモサ」の複数形です。
with
「~と一緒に」という共存や同行を表す前置詞です。
mint chutney
ミント風味のソースである「ミントチャツネ」を指します。
Would
you
like
a
samosa?
(サモサはいかがですか?)
Would you like
「~はいかがですか」と相手に何かを提案したり尋ねたりする丁寧な表現です。
a samosa
「一つのサモサ」を指します。
We
bought
some
delicious
samosas
from
the
Indian
restaurant.
(私たちはインド料理店でいくつかおいしいサモサを買いました。)
We
「私たち」という一人称複数代名詞です。
bought
「買う」の過去形です。
some delicious samosas
「いくつかのおいしいサモサ」を指します。
from
「~から」という起源や出所を表す前置詞です。
the Indian restaurant
「そのインド料理店」を指します。
関連
pastry
snack
curry
pakora
spring roll
Indian food