memrootじしょ
英和翻訳
report for duty
report for duty
/rɪˈpɔːrt fɔːr ˈduːti/
リポート フォー デューティー
1.
勤務開始を申告する、職務に就く、出勤する
任務や仕事を開始するために指定された場所へ出向くことを表します。特に、軍隊、警察、緊急サービス、またはシフト制の職務で使われることが多い表現です。
All
personnel
must
report
for
duty
by
08:00.
(全職員は午前8時までに職務に就かなければなりません。)
All personnel
全ての職員を指します。
must
~しなければならない、という義務を表します。
report for duty
職務に就く、勤務を開始する、という意味の熟語です。
by 08:00
午前8時までに、という期限を示します。
The
new
recruits
were
told
to
report
for
duty
on
Monday
morning.
(新兵たちは月曜日の朝に職務に就くよう指示された。)
The new recruits
新しく採用された兵士や職員を指します。
were told
~するように言われた、という受動態の表現です。
to report for duty
職務に就くために、という目的を示します。
on Monday morning
月曜日の朝に、という具体的な日時を示します。
After
his
leave,
he
will
report
for
duty
at
the
headquarters.
(休暇後、彼は本部に勤務開始を申告するでしょう。)
After his leave
彼の休暇後、という意味です。
he will report for duty
彼は職務に就くでしょう、という未来の行動を表します。
at the headquarters
本部で、という場所を示します。
関連
start work
commence duty
present oneself
check in
show up for work
begin shift