memrootじしょ
英和翻訳
recognize as
recognize as
/ˈrɛkəɡnaɪz æz/
レコグナイズ アズ
1.
〜として認識する、〜であると認める
何かがある特定の性質や役割を持っていると識別したり、公式に承認したりする際に使われます。
The
painting
was
recognized
as
a
masterpiece.
(その絵画は傑作と認められました。)
The painting
「その絵画」という特定の芸術作品を指します。
was recognized
過去に「認識された」「認められた」という受動態の動詞句です。
as a masterpiece
「傑作として」という、絵画の属性や評価を示します。
She
was
recognized
as
the
leader
of
the
group.
(彼女はグループのリーダーとして認められました。)
She
文の主語で、「彼女」という人を指します。
was recognized
「認識された」「認められた」という受動態の動詞句です。
as the leader
「リーダーとして」という、彼女の役割や立場を示します。
of the group
「そのグループの」という、リーダーの所属する集団を示します。
They
recognized
his
potential
as
a
future
star.
(彼らは彼の将来のスターとしての可能性を認めました。)
They
文の主語で、「彼ら」という複数の人を指します。
recognized
過去に「認識した」「認めた」という動詞です。
his potential
「彼の可能性」という、彼が持っている潜在的な能力を指します。
as a future star
「将来のスターとして」という、彼の可能性の内容を示します。
関連
identify as
acknowledge as
perceive as
consider to be
deem as