memrootじしょ
英和翻訳
petanque
petanque
/pɛˈtɑːŋk/
ペタンク
1.
地面に描かれたサークルの中から、目標となる小さなボール(コショネ)に金属製のボールをできるだけ近づけることを目指す球技。
ペタンクは、フランス南部のプロヴァンス地方で生まれた、独特のルールを持つ球技です。プレイヤーはサークル内から、コショネと呼ばれる小さな木製ボールに向かって金属製のブール(ボール)を投げ、ブールをコショネに最も近づけることを競います。相手のボールを弾き飛ばしたり、自らのボールをコショネの近くに配置したりする戦略が重要になります。
We
played
a
game
of
petanque
in
the
park
yesterday.
(昨日、公園でペタンクの試合をしました。)
We
私たち(話し手と聞き手、または話し手とその他の人々)を指します。
played
「遊ぶ」「試合をする」という意味の動詞playの過去形です。
a game of petanque
「ペタンクの試合」を意味します。a game of Xで「Xの試合」という表現です。
in the park
「公園で」という場所を表す句です。
yesterday
「昨日」という時を表す副詞です。
Petanque
is
a
popular
leisure
activity
in
France.
(ペタンクはフランスで人気のあるレジャー活動です。)
Petanque
ペタンク、南フランス発祥の球技です。
is
「〜である」という意味のbe動詞の現在形です。
a popular
「人気のある」という意味です。
leisure activity
「レジャー活動」「余暇の過ごし方」という意味の複合名詞です。
in France
「フランスで」という場所を表す句です。
You
need
a
set
of
boules
and
a
jack
to
play
petanque.
(ペタンクをプレイするには、ブールとコショネのセットが必要です。)
You
あなた(話しかけている相手)を指します。
need
「〜を必要とする」という意味の動詞です。
a set of
「〜のセット」という意味です。
boules and a jack
「ブール(金属球)とコショネ(目標球)」を指します。
to play petanque
「ペタンクをするために」という目的を表す不定詞句です。
関連
Boules
Bocce
Bowls
Mölkky
sport
game
leisure
France