memrootじしょ
英和翻訳
oral reading
dishonorable
Marital
Gloves
oral reading
/ˈɔːrəl ˈriːdɪŋ/
オーラル リーディング
1.
テキストや文章を声に出して読み上げること。
書かれたテキストを実際に声に出して読み上げる行為を指します。主に、発音の練習、理解度の確認、聴衆への情報伝達などの目的で行われます。教育現場での音読や、人前での朗読会などが典型的な例です。
The
teacher
asked
the
students
to
do
oral
reading
of
the
poem.
(先生は生徒たちにその詩を朗読するよう求めた。)
The teacher
「先生」を指します。
asked
「〜に求めた」「〜に頼んだ」という意味です。
the students
「生徒たち」を指します。
to do
「〜をする」という動作を表します。
oral reading
「音読」や「朗読」を意味します。
of the poem
「その詩の」という意味で、「oral reading」の対象を示しています。
Oral
reading
helps
improve
pronunciation
and
fluency.
(音読は発音と流暢さを向上させるのに役立つ。)
Oral reading
「音読」や「朗読」を意味します。
helps improve
「向上させるのに役立つ」という意味です。
pronunciation
「発音」を指します。
and
「〜と〜」「そして」という意味で、二つのものを繋げます。
fluency
「流暢さ」「滑らかさ」を指します。
Her
oral
reading
was
so
expressive
that
everyone
was
moved.
(彼女の朗読はとても表現豊かで、皆が感動した。)
Her oral reading
「彼女の音読」「彼女の朗読」を意味します。
was so expressive
「とても表現豊かだった」という意味です。
that
結果を表す従属接続詞で、「〜なので…」と続きます。
everyone
「皆」「全員」を指します。
was moved
「感動した」「心を動かされた」という意味です。
関連
recitation
reading aloud
public speaking
pronunciation
fluency
delivery
elocution