neither nor

/ˌnaɪðər ˈnɔːr/ ナイザー・ノーア

1. AもBもどちらも該当しない、または存在しない。

二つの異なる選択肢や要素(人、物、概念など)を提示し、そのどちらもが当てはまらない、またはどちらも存在しないことを明確に述べるときに用いられる相関接続詞です。
Neither John nor Mary came to the party. (ジョンもメアリーもパーティーに来なかった。)

2. ~することもなく、~することもない。

二つの異なる行為や状態、あるいは節を接続し、それらのどちらもが行われない、またはどちらの状態も発生しないことを示す際に使われます。文全体に否定の意味を及ぼします。
He neither apologized nor explained. (彼は謝りも説明もしなかった。)
関連
both and
not only but also