memrootじしょ
英和翻訳
momentary sight
energizing
Bass
momentary sight
[ˈmoʊmənˌtɛri saɪt]
モーメンタリー サイト
1.
瞬間的な視界、一瞬の光景、ちらっと見たもの
ごく短い時間だけ何かが見える状態や、その一瞬の光景を指します。
I
caught
a
momentary
sight
of
the
rare
bird.
(私はその珍しい鳥を一瞬だけ見ました。)
I
話者自身を指します。
caught
ここでは「〜を見る」「〜を目にする」という意味で使われています。
a momentary sight
「一瞬の光景」や「ちらっと見たもの」を意味します。
of
〜の、という意味で、何を見たのかを示します。
the rare bird
「その珍しい鳥」を指します。
The
sudden
flash
gave
him
only
a
momentary
sight
of
the
figure.
(突然の閃光は彼にその姿を一瞬だけ見せた。)
The sudden flash
「突然の閃光」を意味します。
gave
「与える」という意味で、ここでは何かが何かをもたらしたことを示します。
him
「彼に」という意味で、動作の対象を示します。
only
「〜だけ」という限定を表します。
a momentary sight
「一瞬の視界」や「ちらっと見たもの」を意味します。
of
〜の、という意味で、何が見えたのかを示します。
the figure
「その姿」を意味します。
It
was
a
momentary
sight,
but
I'm
sure
I
saw
her.
(それは一瞬の光景だったが、彼女を見たのは確かだ。)
It
ここでは、何か特定の事柄や状況を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
a momentary sight
「一瞬の光景」や「ちらっと見たもの」を意味します。
but
「しかし」という逆接を表します。
I'm sure
「〜だと確信している」という確実性を表します。
I saw
「私が見た」という過去の行動を表します。
her
「彼女を」という意味で、動詞の目的語を示します。
関連
brief glimpse
fleeting view
quick glance
transient vision