litotes

/laɪˈtoʊtɪs/ ライトーティーズ

1. 否定的な言葉を使って肯定的な意味を表現する修辞技法。特に、反対の否定によって肯定を表現すること。

意図的に控えめな表現(否定的な言葉)を用いて、実際には非常に強い肯定的な意味を伝える修辞技法です。例えば、「悪くない」と言って「良い」を意味するような場合です。
She's not a bad singer. (彼女は悪くない歌手だ。(=良い歌手だ))

2. 控えめな表現を通して、皮肉、ユーモア、または穏やかな強調を生み出す修辞技法。

否定的な言葉をあえて使うことで、聞き手に想像を促し、皮肉、ユーモア、または控えめながらも確かな強調といった効果を生み出す表現技法です。これは、直接的な表現よりも強い印象を与えることがあります。
You won't be sorry. (あなたは後悔しないだろう。(=きっと満足するだろう))