memrootじしょ
英和翻訳
grim reality
grim reality
/ɡrɪm riˈælɪti/
グリム・リアリティ
1.
厳しい現実、または冷酷な現状
この表現は、希望がなく、厳しく、しばしば受け入れがたい状況や事実を指すために使われます。物事の暗い側面や困難な状況を強調する際に用いられます。
We
must
face
the
grim
reality
that
our
resources
are
limited.
(私たちは資源が限られているという厳しい現実に直面しなければなりません。)
We
話者を含む複数の人々を指します。「私たち」です。
must face
「〜に直面しなければならない」という義務や必要性を示します。
the grim reality
「厳しい現実」という避けられない、または不快な状況や事実を指す定型句です。
that
「〜ということ」という、先行する名詞句の内容を説明する接続詞です。
our resources
「私たちの資源」です。
are limited
「限られている」という状態を表します。
The
report
painted
a
grim
reality
of
the
economic
recession.
(その報告書は経済不況の厳しい現実を描写していた。)
The report
「その報告書」です。
painted
ここでは「〜を描写した」「〜をありありと示した」という意味で使われています。
a grim reality
「厳しい現実」という、不快で困難な状況を指します。
of the economic recession
「経済不況の」という、何についての厳しい現実かを説明しています。
Despite
their
efforts,
they
eventually
had
to
accept
the
grim
reality
of
defeat.
(彼らの努力にもかかわらず、最終的には敗北という厳しい現実を受け入れなければならなかった。)
Despite their efforts
「彼らの努力にもかかわらず」という譲歩を表します。
they
「彼ら」という人々を指します。
eventually
「最終的に」「結局は」という意味です。
had to accept
「〜を受け入れなければならなかった」という義務や必要性、あるいは避けられない状況を示します。
the grim reality
「厳しい現実」という、冷酷で不快な現状を指す定型句です。
of defeat
「敗北という」という、何についての厳しい現実かを説明しています。
関連
harsh truth
hard truth
stark reality
bleak future
unpleasant truth