memrootじしょ
英和翻訳
do you
campfire song
do you
[duː juː]
ドゥーユー
1.
現在形での質問を開始する表現
相手に対して、習慣的に行っていること、意見、現在の状況や気持ちなど、現在形に関する質問をする際に用いられる一般的な問いかけの始まりです。主に動詞の原形が後に続きます。
Do
you
like
coffee?
(コーヒーは好きですか?)
Do
現在形での質問を作る際に使われる助動詞です。意味自体は持ちません。
you
質問の対象である「あなた」を指します。
like
「~が好きである」という意味の動詞です。
coffee
「コーヒー」という飲み物を指します。
Do
you
speak
English?
(英語を話しますか?)
Do
現在形での質問を作る際に使われる助動詞です。意味自体は持ちません。
you
質問の対象である「あなた」を指します。
speak
「~を話す」という意味の動詞です。
English
「英語」という言語を指します。
Do
you
live
around
here?
(この辺りに住んでいますか?)
Do
現在形での質問を作る際に使われる助動詞です。意味自体は持ちません。
you
質問の対象である「あなた」を指します。
live
「住む」という意味の動詞です。
around here
「この辺りに」という意味の場所を表す句です。
Do
you
have
any
plans
for
the
weekend?
(週末に何か予定はありますか?)
Do
現在形での質問を作る際に使われる助動詞です。意味自体は持ちません。
you
質問の対象である「あなた」を指します。
have
「~を持っている」「~がある」という意味の動詞です。
any plans
「何か予定」という意味です。
for the weekend
「週末のための」という意味で、期間や目的を表します。
Do
you
believe
in
ghosts?
(幽霊の存在を信じますか?)
Do
現在形での質問を作る際に使われる助動詞です。意味自体は持ちません。
you
質問の対象である「あなた」を指します。
believe
「信じる」という意味の動詞です。
in ghosts
「幽霊の存在を」という意味で、「~を信じる」の対象を示します。
関連
Are you
Can you
Did you
Will you
Have you
Does he
Do we