memrootじしょ
英和翻訳
discharge cycle
tannins
discharge cycle
/dɪsˈtʃɑːrdʒ saɪkl/
ディスチャージ サイクル
1.
バッテリーが完全に放電され、その後再び充電されるまでの一連のプロセス、またはその回数。
バッテリーが完全に放電し、その後再び充電されるまでの一連のプロセスを指します。これはバッテリーの寿命を測る際の重要な指標となり、一般的にバッテリーの寿命は特定回数の放電サイクルで示されます。
The
smartphone
battery
typically
lasts
for
about
500
discharge
cycles.
(スマートフォンのバッテリーは通常、約500回の放電サイクルで寿命を迎えます。)
The smartphone battery
スマートフォンのバッテリーを指します。
typically lasts
「通常、持続する」という意味です。
for about 500 discharge cycles
「約500回の放電サイクルにわたって」という意味で、バッテリーの寿命の目安を示します。
Understanding
the
discharge
cycle
is
crucial
for
extending
battery
life.
(放電サイクルを理解することは、バッテリー寿命を延ばすために非常に重要です。)
Understanding the discharge cycle
「放電サイクルを理解すること」という意味です。
is crucial
「非常に重要である」という意味です。
for extending battery life
「バッテリーの寿命を延ばすために」という意味です。
Each
discharge
cycle
slightly
degrades
the
battery's
capacity.
(各放電サイクルはバッテリーの容量をわずかに低下させます。)
Each discharge cycle
「個々の放電サイクル」という意味です。
slightly degrades
「わずかに低下させる」という意味です。
the battery's capacity
「バッテリーの容量」を指します。
関連
charge cycle
battery life
rechargeable battery
depth of discharge
lithium-ion battery