memrootじしょ
英和翻訳
diligent student
Educational goals
diligent student
/ˈdɪlɪdʒənt ˈstjuːdənt/
ディリジェント スチューデント
1.
勤勉な学生
学業に対して真面目に取り組み、努力を惜しまない学生を指します。課題や勉強に熱心で、常に向上心を持って学びに励む様子を表します。
She
is
a
diligent
student
and
always
gets
good
grades.
(彼女は勤勉な学生で、いつも良い成績を取ります。)
She
「彼女」という女性一人称単数を指します。
is
「~である」を意味するbe動詞の現在形です。
a diligent student
「勤勉な学生」という意味で、冠詞のaと形容詞diligentがstudentを修飾しています。
and
二つの語句や文を結びつける接続詞で、「~と」という意味です。
always
「いつも」「常に」を意味する副詞です。
gets
「得る」「取る」を意味する動詞getの三人称単数現在形です。
good grades
「良い成績」という意味です。
The
professor
praised
him
for
being
a
diligent
student.
(教授は彼が勤勉な学生であると褒めました。)
The professor
特定の「教授」を指します。
praised
「褒める」を意味する動詞praiseの過去形です。
him
「彼を」を意味する男性三人称単数代名詞の目的格です。
for being
「~であることに対して」という意味を表すフレーズです。
a diligent student
「勤勉な学生」を意味します。
Being
a
diligent
student
requires
discipline
and
consistency.
(勤勉な学生であるためには、規律と一貫性が必要です。)
Being
「~であること」を意味する動名詞です。
a diligent student
「勤勉な学生」を意味します。
requires
「~を必要とする」を意味する動詞requireの三人称単数現在形です。
discipline
「規律」「しつけ」を意味する名詞です。
and
二つの語句や文を結びつける接続詞で、「~と」という意味です。
consistency
「一貫性」を意味する名詞です。
関連
hardworking student
studious person
assiduous learner
industrious scholar
dedicated student
academic achiever