memrootじしょ
英和翻訳
consumer spending
consumer spending
/kənˈsuːmər ˈspɛndɪŋ/
コンシューマー スペンディング
1.
消費者が商品やサービスに支払う総額。
個人や世帯が、食料品、衣料品、住宅、交通、エンターテイメントなどの財やサービスを購入するために行う支出の合計を指します。これは経済成長の主要な構成要素の一つです。
Consumer
spending
is
a
key
driver
of
economic
growth.
(消費支出は経済成長の主要な推進力です。)
Consumer spending
消費者支出、または個人消費を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a key driver
「主要な推進力」を意味します。
of economic growth
「経済成長の」という意味です。
The
government
implemented
policies
to
boost
consumer
spending.
(政府は消費支出を押し上げるための政策を実施しました。)
The government
「政府」を指します。
implemented
「実施した」という意味です。
policies
「政策」を指します。
to boost
「~を押し上げるために」という目的を表します。
consumer spending
「消費支出」を指します。
Rising
inflation
could
dampen
consumer
spending.
(インフレの進行は消費支出を抑制する可能性があります。)
Rising inflation
「インフレの進行」を意味します。
could dampen
「~を抑制する可能性がある」という意味です。
consumer spending
「消費支出」を指します。
Retail
sales
figures
are
an
indicator
of
consumer
spending
trends.
(小売売上高の数値は、消費支出の動向を示す指標です。)
Retail sales figures
「小売売上高の数値」を意味します。
are
「~である」という状態を表します。
an indicator
「指標」を指します。
of consumer spending trends
「消費支出の動向の」という意味です。
関連
personal consumption
retail sales
economic growth
disposable income
gross domestic product (GDP)
consumer confidence