memrootじしょ
英和翻訳
community worker
community worker
[kəˈmjuːnɪti ˈwɜːrkər]
コミュニティ ワーカー
1.
地域社会の福祉向上や問題解決のために働く人。
地域社会(community)のために働く人(worker)という意味です。社会福祉士やNPO職員などが含まれることが多いです。
A
community
worker
helps
people
in
the
local
area.
(地域社会のワーカーは、地域の人々を助けます。)
A
一つの、あるいは一人のという意味です。
community
地域社会、共同体という意味です。
worker
働く人、労働者という意味です。
She
is
a
dedicated
community
worker.
(彼女は献身的なコミュニティワーカーです。)
She
彼女、という三人称単数女性の主語です。
is
be動詞の現在形です。
a
一つの、あるいは一人のという意味です。
dedicated
献身的な、専心したという意味です。
community
地域社会、共同体という意味です。
worker
働く人、労働者という意味です。
The
community
worker
organized
a
fundraiser.
(そのコミュニティワーカーは募金活動を企画しました。)
The
定冠詞で、特定のコミュニティワーカーを指します。
community
地域社会、共同体という意味です。
worker
働く人、労働者という意味です。
organized
組織した、企画したという意味です。
a
一つの、あるいは一人のという意味です。
fundraiser
募金活動、資金調達者という意味です。
関連
social worker
activist
volunteer
non-profit
community development