memrootじしょ
英和翻訳
colonnade
colonnade
/ˌkɒləˈneɪd/
コロネード
1.
一列に並んだ柱の列。
建物や庭園などで、複数の柱が一定の間隔で並べられている構造を指します。通常、屋根や梁を支える役割を果たします。
The
temple
was
surrounded
by
a
magnificent
colonnade.
(その神殿は壮大なコロネードに囲まれていました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
temple
礼拝や儀式が行われる建物、寺院や神殿を指します。
was surrounded
「~に囲まれていた」という受動態の表現で、過去の状態を表します。
by
動作の主体や手段を示す前置詞で、「~によって」という意味です。
a magnificent
「壮大な」「素晴らしい」という意味の形容詞です。aは不特定の単数名詞を示す冠詞です。
colonnade
複数の柱が並んだ建築構造を指します。
They
walked
through
the
elegant
colonnade
of
the
museum.
(彼らは美術館の優雅なコロネードを歩きました。)
They
「彼ら」「彼女ら」など、複数の人を指す代名詞です。
walked
「歩いた」という動詞walkの過去形です。
through
「~を通って」「~を抜けて」という通過を表す前置詞です。
the elegant
「優雅な」「上品な」という意味の形容詞です。theは特定のものを指す冠詞です。
colonnade
複数の柱が並んだ建築構造を指します。
of the museum
「~の」という意味を示すofと、特定の美術館を指すthe museumです。
A
grand
colonnade
often
fronts
classical
buildings.
(壮大なコロネードはしばしば古典的な建物の正面にあります。)
A grand
「壮大な」「堂々とした」という意味の形容詞です。Aは不特定の単数名詞を示す冠詞です。
colonnade
複数の柱が並んだ建築構造を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表す副詞です。
fronts
「~の正面にある」「~に面する」という意味の動詞です。
classical buildings
「古典的な建物」という意味です。classicalは「古典的な」という形容詞、buildingsは「建物」の複数形です。
関連
column
pillar
portico
peristyle
arcade