memrootじしょ
英和翻訳
carousing
pad
achieve a breakthrough
carousing
/kəˈraʊzɪŋ/
カラウジング
1.
飲酒して騒がしく陽気に楽しむこと。どんちゃん騒ぎ。
大勢で集まり、お酒を飲んだり歌ったりして、夜遅くまで陽気に騒ぎ続ける様子を表します。この行動は時に無責任と見なされることもあります。
They
spent
the
night
carousing
in
the
city.
(彼らは夜通し街で飲めや歌えの騒ぎを繰り広げた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
spent the night
「夜を過ごした」という意味です。
carousing
「飲んで騒ぎ明かすこと」を指します。
in the city
「街で」という場所を表します。
The
students
were
punished
for
carousing
in
the
dorm.
(学生たちは寮でどんちゃん騒ぎをしたため罰せられた。)
The students
「その学生たち」を指します。
were punished
「罰せられた」という受動態の表現です。
for carousing
「飲んで騒ぎ明かしたことに対して」という理由を表します。
in the dorm
「寮で」という場所を表します。
After
a
night
of
carousing,
he
woke
up
with
a
headache.
(一晩のどんちゃん騒ぎの後、彼は頭痛とともに目覚めた。)
After a night of carousing
「一晩の飲んで騒ぎ明かした後に」という時を表します。
he
「彼」という男性を指します。
woke up
「目覚めた」という過去形の動詞です。
with a headache
「頭痛を伴って」という状態を表します。
関連
revelry
merrymaking
partying
debauchery
spree
bacchanalia
roistering
drinking bout