memrootじしょ
英和翻訳
audio-visual
audio-visual
ˌɔːdiəʊˈvɪʒuəl
オーディオビジュアル
1.
音と映像の両方に関わること。
音と映像の両方に関わることや、それらを利用するメディアや機器を指します。
We
used
audio-visual
aids
in
the
presentation.
(プレゼンテーションで視聴覚教材を使いました。)
We
「私たち」を指します。
used
「~を使った」という過去の行動を表します。
audio-visual aids
音と映像の両方を利用する補助的な道具や教材を指します。
in the presentation
プレゼンテーションの最中やその状況を表します。
The
museum
features
an
impressive
audio-visual
display.
(その博物館には印象的な視聴覚展示があります。)
The museum
「その博物館」を指します。
features
「~を特徴とする」「~を備えている」という意味です。
an impressive
「印象的な」という意味で、注目に値することを表します。
audio-visual display
音と映像を組み合わせた展示や表現方法を指します。
Many
schools
are
equipped
with
audio-visual
equipment.
(多くの学校には視聴覚機器が備えられています。)
Many schools
「多くの学校」を指します。
are equipped with
「~を備えている」「~が装備されている」という意味です。
audio-visual equipment
音響機器と映像機器を組み合わせた設備を指します。
関連
multimedia
sound and vision
audiovisuals
visual aids
sound equipment