memrootじしょ
英和翻訳
Seaweed
Seaweed
/ˈsiːwiːd/
シーウィード
1.
海藻
海や汽水域に生息する、水中で光合成を行う大型藻類の総称です。食用のものも多く、栄養価が高いことで知られています。
Seaweed
is
a
common
ingredient
in
Japanese
cuisine.
(海藻は日本料理によく使われる食材です。)
Seaweed
「海藻」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a common ingredient
「一般的な材料」を意味します。
in Japanese cuisine
「日本料理において」という意味の句です。
The
beach
was
covered
with
green
seaweed
after
the
storm.
(嵐の後、浜辺は緑色の海藻で覆われていました。)
The beach
「浜辺」を指します。
was covered with
「~で覆われていた」という状態を表します。
green seaweed
「緑色の海藻」を指します。
after the storm
「嵐の後で」という時を表す句です。
Some
types
of
seaweed
are
rich
in
vitamins
and
minerals.
(いくつかの種類の海藻はビタミンやミネラルが豊富です。)
Some types of seaweed
「いくつかの種類の海藻」を指します。
are rich in
「~が豊富である」という意味です。
vitamins and minerals
「ビタミンとミネラル」を指します。
関連
kelp
algae
nori
kombu
wakame
dulse
ocean plant