Rapeseed

[ˈreɪpseːd] レイプシード

1. 菜種(なたね)のこと。アブラナ科の植物で、油を採取するために栽培される。

菜種は、食用油やバイオ燃料の原料として広く利用されるアブラナ科の植物です。特にカナダで開発された「カナラ」は、低エルカ酸・低グルコシノレートという特徴を持つ品種で、広く栽培されています。菜種油は、その風味や栄養価から料理に、また環境負荷の低い燃料としても利用されています。
Rapeseed oil is widely used for cooking and biodiesel production. (菜種油は料理やバイオディーゼル燃料の生産に広く使われています。)