Norman architecture

/ˈnɔːrmən ˈɑːrkɪtɛktʃər/ ノーマン アーキテクチャー

1. ノルマン朝時代にイングランドで発展したロマネスク建築様式

11世紀から12世紀にかけて、ノルマン征服後のイングランドで発展したロマネスク建築の一種を指します。堅牢な石造りの構造、重厚な壁、特徴的な半円形のアーチが用いられ、多くの大聖堂や城に見られます。
Durham Cathedral is a prime example of Norman architecture. (ダラム大聖堂はノルマン建築の代表的な例です。)
関連
Anglo-Saxon architecture
Durham Cathedral
Bayeux Tapestry
William the Conqueror