memrootじしょ
英和翻訳
Music form
drowning prevention
circulating
gratuitous
appetizing
soil erosion
fluted
DAW
Music form
/ˈmjuːzɪk fɔːrm/
ミュージック フォーム
1.
音楽作品の構造や構成のパターン。
楽曲がどのように構成されているか、例えば、どの部分が繰り返され、どこで新しいアイデアが導入されるかといった、全体的な枠組みや設計を指します。これにより、作曲家は聴衆に物語を伝えたり、感情を表現したりします。
The
sonata
is
a
classical
music
form.
(ソナタは古典的な音楽形式です。)
The sonata
「ソナタ」という特定の音楽ジャンルや形式を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a classical
「古典的な」という意味で、伝統的で確立された様式を指します。
music form
「音楽形式」を意味し、楽曲の構造や構成のパターンを指します。
Understanding
music
form
helps
in
analyzing
compositions.
(音楽形式を理解することは、楽曲の分析に役立ちます。)
Understanding
「理解すること」という意味で、動詞 understand の動名詞形です。
music form
「音楽形式」を意味し、楽曲の構造や構成のパターンを指します。
helps
「役立つ」という意味の動詞です。
in analyzing
「分析することにおいて」という意味で、前置詞 in の後に動名詞が続いています。
compositions
「楽曲」や「作曲作品」を指します。
Many
folk
songs
follow
a
simple
verse-chorus
music
form.
(多くの民謡は単純なヴァース・コーラス形式の音楽形式に従っています。)
Many folk songs
「多くの民謡」を意味し、伝統的な大衆歌を指します。
follow
「~に従う」という意味の動詞です。
a simple
「単純な」という意味の形容詞です。
verse-chorus
「ヴァース・コーラス」という、歌の形式を指します。ヴァースは歌詞が変わる部分、コーラスは繰り返されるサビの部分です。
music form
「音楽形式」を意味し、楽曲の構造や構成のパターンを指します。
関連
musical structure
compositional form
genre
sonata form
rondo form
theme and variations
fugue
symphony
concerto
musical analysis