memrootじしょ
英和翻訳
Found what I was looking for.
Holocaust
Found what I was looking for.
[fˈaʊnd wˈɒt aɪ wəz lˈʊkɪŋ fˈɔːr]
ファウンド ワット アイ ワズ ルッキング フォー
1.
探していたものを見つけました。
長らく探していた物や情報などを発見した際に用いられる表現です。
Found
what
I
was
looking
for.
(探していたものを見つけました。)
Found
「find(見つける)」の過去形です。
what
ここでは「~するもの」という意味で使われています。
I
「私」を指します。
was
be動詞の過去形です。
looking
「look(見る)」の現在分詞形です。「look for」で「~を探す」という意味になります。
for
「~のために」という意味ですが、「look for」という句動詞の一部として使われています。
Found
that
I
was
searching
for.
(探していたものを見つけました。)
Found
「find(見つける)」の過去形です。
that
ここでは関係代名詞として「~すること」という意味で使われています。
I
「私」を指します。
was
be動詞の過去形です。
searching
「search(探す)」の現在分詞形です。
for
「~のために」という意味ですが、「search for」という句動詞の一部として使われています。
Finally
found
it.
(ついにそれを見つけました。)
Finally
「ついに」「ようやく」といった意味の副詞です。
found
「find(見つける)」の過去形です。
it
ここでは「それ」という意味で、探していたものを指します。
関連
find
search
discover
locate
obtain