memrootじしょ
英和翻訳
DOCTYPE
lower oneself
pertaining
DOCTYPE
/ˈdɑːkˌtaɪp/
ドックタイプ
1.
文書型宣言。HTMLやXML文書の先頭で、その文書がどのバージョンや規格に準拠しているかを示す。
文書の構造や種類を指定するための宣言であり、ウェブブラウザが文書を正しく解釈するために必要不可欠なものです。
<!DOCTYPE
html>
(これはHTML5の文書型宣言で、この文書がHTML5で記述されていることを示します。)
<!DOCTYPE html>
これはHTML5の文書型宣言で、この文書がHTML5で記述されていることを示します。
<!DOCTYPE
html
PUBLIC
"-//W3C//DTD
XHTML
1.0
Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
(これはXHTML 1.0 Transitionalの文書型宣言で、文書がそれに準拠していることを示します。)
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
これはXHTML 1.0 Transitionalの文書型宣言で、文書がそれに準拠していることを示します。
The
<!DOCTYPE
html>
declaration
must
be
the
very
first
thing
in
your
HTML
document.
(<!DOCTYPE html>宣言は、HTML文書の最初に記載されなければなりません。)
The <!DOCTYPE html> declaration must be the very first thing in your HTML document.
<!DOCTYPE html>宣言は、HTML文書の最初に記載されなければなりません。
関連
HTML
XML
DTD
Web Development