memrootじしょ
英和翻訳
Cross-Atlantic
Cross-Atlantic
/ˌkrɔːs ətˈlæntɪk/
クロス アトランティック
1.
大西洋を横断する、大西洋両岸の国々に関わる
大西洋を横切る、または大西洋を挟んだ両側の国々(主に北米とヨーロッパ)間の関係や活動、移動などを指します。
The
company
is
planning
a
Cross-Atlantic
expansion.
(その企業は大西洋を越えた事業拡大を計画しています。)
The company
「その会社」を指します。
is planning
「~を計画している」という現在の進行中の行為を表します。
a
特定の種類ではなく、一般的な「一つの」を指します。
Cross-Atlantic
「大西洋を横断する、大西洋両岸の」という意味です。
expansion
「拡大、拡張」を意味します。
They
established
a
strong
Cross-Atlantic
partnership.
(彼らは強固な大西洋間の提携を確立した。)
They
「彼ら」という複数の人々を指します。
established
「~を確立した、創設した」という過去の行為を表します。
a strong
「強固な、強力な」を意味します。
Cross-Atlantic
「大西洋を横断する、大西洋両岸の」という意味です。
partnership
「提携、協力関係」を意味します。
There's
a
growing
trend
of
Cross-Atlantic
collaborations
in
art.
(芸術分野では大西洋を越えたコラボレーションが増加している傾向にあります。)
There's
"There is" の短縮形で、「~がある、存在する」という意味です。
a growing trend
「増加傾向、高まる流行」を意味します。
of
「~の」という所属や関連を示します。
Cross-Atlantic
「大西洋を横断する、大西洋両岸の」という意味です。
collaborations
「共同作業、コラボレーション」を意味します。
in art
「芸術において、芸術分野で」という意味です。
Many
historical
Cross-Atlantic
voyages
were
challenging.
(多くの歴史的な大西洋横断航海は困難だった。)
Many
「多くの」という数を表します。
historical
「歴史的な」を意味します。
Cross-Atlantic
「大西洋を横断する、大西洋両岸の」という意味です。
voyages
「航海、旅」を意味します。
were challenging
「困難であった、挑戦的であった」という過去の状態を表します。
関連
Transatlantic
Atlantic Alliance
Euro-American
Bilateral