memrootじしょ
英和翻訳
Briefing Room
Reshoot
Briefing Room
/ˈbriːfɪŋ ruːm/
ブリーフィング ルーム
1.
政府機関、軍隊、報道機関などで、重要な情報共有や指示伝達、記者会見などを行うために設けられた部屋。
政府、軍隊、企業、報道機関などの組織において、特定の議題に関する簡潔な説明や報告、指示の伝達、あるいはメディアへの公式発表(記者会見など)を行うために使用される専用の部屋を指します。機密性の高い情報が扱われることも多く、多くの場合、厳重なセキュリティが施されています。特にホワイトハウスの「James S. Brady Press Briefing Room」が有名です。
The
press
secretary
will
hold
a
daily
briefing
in
the
Briefing
Room.
(報道官はブリーフィング・ルームで定例会見を行います。)
The press secretary
「報道官」という職務の人物を指します。
will hold
「開催するだろう」「行うだろう」という未来の行為を表します。
a daily briefing
「毎日の定例説明会」を意味します。
in the Briefing Room
「ブリーフィング・ルームの中で」場所を表します。
Reporters
gathered
eagerly
outside
the
Briefing
Room.
(記者たちはブリーフィング・ルームの外で熱心に集まっていました。)
Reporters
「記者たち」を指します。
gathered
「集まった」という過去の行為を表します。
eagerly
「熱心に」「切望して」という様態を表す副詞です。
outside the Briefing Room
「ブリーフィング・ルームの外に」場所を表します。
Security
was
tight
around
the
Briefing
Room
during
the
summit.
(首脳会談中、ブリーフィング・ルーム周辺の警備は厳重でした。)
Security
「警備」を指します。
was tight
「厳重だった」「厳しい状態だった」という過去の状態を表します。
around the Briefing Room
「ブリーフィング・ルームの周辺に」場所を表します。
during the summit
「首脳会談の間中」期間を表します。
関連
conference room
meeting room
situation room
press room
war room
briefing