memrootじしょ
英和翻訳
working day
working day
[ˈwɜːrkɪŋ deɪ]
ワーキング デイ
1.
仕事をする日。
一般的に、仕事をする日を指します。休日や週末ではなく、労働義務のある日です。
A
working
day
is
a
day
that
people
go
to
work.
(労働日とは、人々が仕事に行く日です。)
working
「働く」という動詞の現在分詞で、「働いている」という意味を表します。
day
「日」や「一日」を意味します。
This
is
a
long
working
day.
(今日は長い労働日です。)
This
「これ」または「この」という意味で、近くのものを指します。
is
be動詞の現在形で、「~です」という意味を表します。
a
不定冠詞で、数えられる名詞の前について「一つの」または「ある」という意味を表します。
long
「長い」という意味の形容詞です。
working
「働く」という動詞の現在分詞で、「働いている」という意味を表します。
day
「日」や「一日」を意味します。
Do
you
have
a
busy
working
day?
(あなたは忙しい労働日を過ごしますか?)
Do
「~する」という一般的な動詞で、ここでは疑問文を作る助動詞として使われています。
you
「あなた」または「あなたがた」という意味の二人称代名詞です。
have
「持つ」という意味の動詞です。
a
不定冠詞で、数えられる名詞の前について「一つの」または「ある」という意味を表します。
busy
「忙しい」という意味の形容詞です。
working
「働く」という動詞の現在分詞で、「働いている」という意味を表します。
day
「日」や「一日」を意味します。
関連
work
day
weekday
business day
workday