1.
ドラムの一種。特にバスドラムやテナードラムを指す。
タムタムは、ドラムセットにおいて一般的にスネアドラム以外のドラムを指すことが多いです。特に低音の響きを持つバスドラムや、テナードラムなどを指して使われることがあります。
The
drummer
hit
the
tom-tom.
(ドラマーはタムタムを叩いた。)
The drummer hit the tom-tom.
ドラマーはタムタムを叩いた。
The
その
drummer
ドラマー
hit
叩いた
the
その
tom-tom
タムタム(ドラムの一種)
.
。
He
played
a
solo
on
the
tom-tom.
(彼はタムタムでソロを演奏した。)
He played a solo on the tom-tom.
彼はタムタムでソロを演奏した。
He
彼は
played
演奏した
a
一つの
solo
ソロ(独奏)
on
~で
the
その
tom-tom
タムタム(ドラムの一種)
.
。
The
rhythm
section
included
a
bass
drum
and
two
tom-toms.
(リズムセクションにはバスドラムと2つのタムタムが含まれていた。)
The rhythm section included a bass drum and two tom-toms.
リズムセクションにはバスドラムと2つのタムタムが含まれていた。
The
その
rhythm
リズム
section
セクション(パート)
included
含まれていた
a
一つの
bass
バス(低音の)
drum
ドラム
and
そして
two
2つの
tom-toms
タムタム(ドラムの一種)
.
。