memrootじしょ
英和翻訳
toiler
toiler
[ˈtɔɪlər]
トイラー
1.
「toil」の現在分詞または動名詞。勤勉に働く人。
勤勉に、または苦労して働く人を指します。しばしば、努力や労働を厭わない人を肯定的に、あるいは皮肉を込めて使うことがあります。
She
is
a
diligent
toiler.
(彼女は勤勉な働き者です。)
She is a diligent toiler.
彼女は勤勉な働き者です。
She
「彼女」という人を指します。
is
「~である」という意味の動詞です。
a
不特定な、または数えられない名詞につく冠詞です。
diligent
「勤勉な」「熱心な」という意味の形容詞です。
toiler
「勤勉に働く人」「働き者」という意味の名詞です。
He
was
a
lifelong
toiler.
(彼は生涯働き続けた人でした。)
He was a lifelong toiler.
彼は生涯働き続けた人でした。
He
「彼」という人を指します。
was
「~であった」という意味の動詞です。
a
不特定な、または数えられない名詞につく冠詞です。
lifelong
「生涯にわたる」「終生の」という意味の形容詞です。
toiler
「勤勉に働く人」「働き者」という意味の名詞です。
The
system
rewards
the
toiler.
(そのシステムは勤勉な働き者に報いる。)
The system rewards the toiler.
そのシステムは勤勉な働き者に報いる。
The
特定のものを指す定冠詞です。
system
「仕組み」「制度」といった意味の名詞です。
rewards
「~に報いる」「~に報酬を与える」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
toiler
「勤勉に働く人」「働き者」という意味の名詞です。
関連
toil
worker
laborer
hard worker