memrootじしょ
英和翻訳
ticket machine
ticket machine
/ˈtɪkɪt məˈʃiːn/
ティケット マシーン
1.
切符やチケットを自動で発行する機械。
鉄道の駅、バス停、映画館、駐車場などで、利用者自身が操作して切符や入場券、駐車券などを購入するための機械全般を指します。現金、クレジットカード、電子マネーなどで決済できるタイプが一般的です。
Where
is
the
ticket
machine?
(券売機はどこですか?)
Where
場所を尋ねる疑問詞で、「どこ」を意味します。
is
「~がある」「~である」を意味する動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ticket machine
「切符販売機」や「券売機」を意味します。
I
bought
my
train
ticket
from
the
ticket
machine.
(私は券売機で電車の切符を買いました。)
I
「私」という一人称代名詞です。
bought
「買う」を意味する動詞buyの過去形です。
my
「私の」を意味する所有格の代名詞です。
train ticket
「電車の切符」を意味します。
from
「~から」という起源や出所を表す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ticket machine
「切符販売機」や「券売機」を意味します。
Please
use
the
ticket
machine
to
get
your
pass.
(パスを受け取るには券売機をご利用ください。)
Please use
「~を使ってください」という丁寧な依頼を表すフレーズです。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ticket machine
「切符販売機」や「券売機」を意味します。
to get
「~するために」という目的を表す不定詞のtoと、「手に入れる」を意味する動詞getの組み合わせです。
your pass
「あなたのパス」を意味します。
関連
vending machine
kiosk
automated teller machine
ticket booth
farebox