memrootじしょ
英和翻訳
systems biology
systems biology
[ˈsɪstəmz baɪˈɑːlədʒi]
システムズ バイオロジー
1.
生物学の分野で、個々の要素だけでなく、生物学的システム全体がどのように機能するかを統合的に研究する学問。
個々の分子や細胞の要素だけでなく、それらがどのように相互作用し、全体としてどのように機能するかを研究する学問分野です。複雑な生物学的ネットワークやプロセスの理解を深めることを目的としています。
Systems
biology
aims
to
understand
biological
systems
as
a
whole.
(システム生物学は、生物学的システムを全体として理解することを目指しています。)
Systems biology
システム生物学という学問分野。
aims to
~することを目指す。
understand
理解する。
biological systems
生物学的システム、生物の仕組み。
as a whole
全体として。
The
principles
of
systems
biology
are
applied
in
drug
discovery.
(システム生物学の原理は、創薬に応用されています。)
The principles of
~の原理、原則。
systems biology
システム生物学。
are applied
応用されている、適用されている。
in drug discovery
創薬(新薬の開発)の分野で。
High-throughput
data
analysis
is
crucial
in
systems
biology
research.
(ハイスループットデータ解析は、システム生物学研究において不可欠です。)
High-throughput data analysis
大量データ処理を伴うデータ解析。
is crucial
非常に重要である、不可欠である。
in systems biology research
システム生物学の研究において。
関連
computational biology
bioinformatics
molecular biology
genomics
proteomics
metabolomics