memrootじしょ
英和翻訳
reexamination
reexamination
[ˌriːɪɡzæmɪˈneɪʃən]
リアザミネイション
1.
再調査、再検討
「再び」を意味する接頭辞「re-」と、「検査」「調査」「検討」を意味する「examination」が組み合わさった言葉で、既に一度行われた検査や調査、検討などをもう一度行うことを指します。学術的な文脈や法的な文脈、あるいはビジネスの現場で、見直しや再検証が必要な場合に使われることが多いです。
This
is
a
reexamination
of
the
evidence.
(これは証拠の再調査です。)
re-
再び、もう一度という意味の接頭辞です。
examination
検査、調査、検討という意味の名詞です。
The
committee
will
conduct
a
reexamination
of
the
case.
(委員会はその事件の再調査を実施するでしょう。)
The
「その」という意味の定冠詞です。
committee
委員会という意味の名詞です。
will
~するだろう、という未来を表す助動詞です。
conduct
実施する、行うという意味の動詞です。
a
「一つの」という意味の不定冠詞です。
reexamination
再検査、再調査という意味の名詞です。
of
~の、という意味の前置詞です。
the
「その」という意味の定冠詞です。
case.
事件、事例という意味の名詞です。
We
need
to
perform
a
thorough
reexamination
of
the
data.
(私たちはそのデータの徹底的な再検査を行う必要があります。)
We
「私たち」という人を指します。
need
「~を必要とする」という動詞です。
to
動詞の原形を不定詞にするために使われる前置詞です。
perform
実行する、行うという意味の動詞です。
a
「一つの」という意味の不定冠詞です。
thorough
徹底的な、完全なという意味の形容詞です。
reexamination
徹底的な再検査、再調査という意味の名詞です。
of
~の、という意味の前置詞です。
the
「その」という意味の定冠詞です。
data.
データ、資料という意味の名詞です。
関連
review
reconsider
reassess
revisit