memrootじしょ
英和翻訳
movie house
movie house
[ˈmuːvi haʊs]
ムービーハウス
1.
映画館
映画が上映される建物を指す、やや古風な表現です。現代では「cinema」や「movie theater」が一般的ですが、昔ながらの雰囲気を持つ場所や、特定の文脈で使われることがあります。
Let's
go
to
the
movie
house
tonight.
(今夜、映画館に行こう。)
Let's go
「~に行こう」という提案を表します。
to
方向や目的地を示す前置詞です。
the movie house
「映画館」を意味します。劇場や映画を上映する場所を指す少し古い表現です。
tonight
「今夜」を意味する副詞です。
The
old
movie
house
in
town
has
been
renovated.
(町の古い映画館は改装された。)
The old
「古い」という意味で、時間の経過を指します。
movie house
「映画館」を意味します。映画が上映される場所です。
in town
「町の中に」という意味で、場所を示します。
has been renovated
「改装された」という意味で、建物が改築された状態を表します。
My
grandparents
used
to
visit
the
movie
house
every
weekend.
(私の祖父母は毎週末、映画館に行っていたものだ。)
My grandparents
「私の祖父母」を指します。
used to visit
「以前は~を訪れていた」という意味で、過去の習慣や繰り返し行われていた行動を表します。
the movie house
「映画館」を指します。映画を観るための施設です。
every weekend
「毎週末」という意味で、頻度を示します。
関連
cinema
movie theater
picture house
picture palace
flicker palace