memrootじしょ
英和翻訳
good evening
good evening
[ɡʊd ˈiːvnɪŋ]
グッド イーヴニング
1.
夜の挨拶
夕方から夜にかけて、人に会ったときや別れるときに使われる丁寧な挨拶の表現です。一般的に夕方から夜にかけての時間帯(午後6時頃以降)に使用されます。
Good
evening,
Mr.
Smith.
(スミスさん、こんばんは。)
Good evening
夕方から夜にかけての挨拶を表します。
Mr. Smith
スミスさんという男性を指します。
Good
evening,
everyone.
(皆さん、こんばんは。)
Good evening
夕方から夜にかけての挨拶を表します。
everyone
そこにいる全ての人々を指します。
Good
evening.
(こんばんは。)
Good evening
夕方から夜にかけての挨拶を表します。
2.
夜の別れの挨拶(やや丁寧)
夜に別れる際にも使用されることがありますが、「Good night」ほど直接的なおやすみの意味合いではなく、より丁寧な「今晩はこれで失礼します」といったニュアンスを含む場合があります。状況やイントネーションによって会ったときの挨拶か別れの挨拶か判断します。
Well,
good
evening.
(それでは、これで失礼します(夜の挨拶として)。)
Well, good evening
会話やその場から立ち去る際の切り出しの言葉に続いて、夜の別れの挨拶を表します。
Good
evening,
I'll
see
you
tomorrow.
(今晩は(失礼します)、また明日会いましょう。)
Good evening
夜の別れの挨拶を表します。
Good
evening,
Mr.
Tanaka.
(田中さん、おやすみなさい(今晩はこれで失礼します)。)
Good evening
夜の別れの挨拶を表します。
Mr. Tanaka
田中さんという男性を指します。
関連
good morning
good afternoon
good night
hello
hi