memrootじしょ
英和翻訳
as yet
as yet
/æz jɛt/
アズ イェット
1.
今のところ、これまでのところ
「as yet」は、「まだ」や「これまでのところ」という意味を表し、ある時点まで何かが起こっていない、または完了していない状況を強調する際に使われます。多くの場合、将来的に状況が変わる可能性を示唆します。
The
results
are
not
available
as
yet.
(結果はまだ出ていません。)
The results
「結果」を指します。
are not available
「利用可能ではない」「手に入らない」状態を表します。
as yet
「今のところ」「これまでのところ」といった、現状を強調する意味を表す熟語です。
We
haven't
received
any
complaints
as
yet.
(今のところ、苦情は受けておりません。)
We
「私たち」を指します。
haven't received
「受け取っていない」という過去から現在までの継続を表す表現です。
any complaints
「いかなる苦情も」という意味です。
as yet
「今のところ」「これまでのところ」という意味で、現在までの状況を述べます。
As
yet,
no
one
has
come
up
with
a
solution.
(今のところ、解決策を思いついた人はいません。)
As yet
「今のところ」「これまでのところ」という意味で、文頭に置かれて現状を強調します。
no one
「誰も~ない」という否定の意味を持つ代名詞です。
has come up with
「~を思いつく」「~を提案する」という意味の句動詞です。
a solution
「解決策」を指します。
関連
yet
so far
until now
hitherto