memrootじしょ
英和翻訳
address issues
address issues
/əˈdrɛs ˈɪʃuːz/
アドレス・イシューズ
1.
問題や課題に対処する、取り組む。
存在する問題や課題に対して、解決策を見つけたり、改善したりする行動を指します。
We
need
to
address
these
issues
promptly.
(これらの問題には迅速に対処する必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to
「~する必要がある」という義務や必要性を表します。
address
「対処する」「取り組む」という意味です。
these issues
「これらの問題」を指します。
promptly
「迅速に」「速やかに」という意味です。
The
company
is
working
to
address
customer
complaints.
(その会社は顧客の苦情に対応するために取り組んでいます。)
The company
「その会社」を指します。
is working
「取り組んでいる」「努力している」という進行中の行動を表します。
to address
「~に対処するために」「~に取り組むために」という目的を表します。
customer complaints
「顧客からの苦情」を指します。
It's
important
to
address
the
root
causes
of
the
problem.
(問題の根本原因に対処することが重要です。)
It's important
「~が重要である」という意味です。
to address
「対処すること」「取り組むこと」を意味します。
the root causes
「根本原因」「根源的な理由」を指します。
of the problem
「その問題の」という意味で、the root causesを説明します。
The
government
promised
to
address
the
economic
disparity.
(政府は経済格差に対処すると約束しました。)
The government
「政府」を指します。
promised
「約束した」という過去の行為を表します。
to address
「対処すること」を意味します。
the economic disparity
「経済格差」を指します。
関連
tackle problems
deal with issues
resolve conflicts
handle situations
solve problems
work on problems