Pharmacognosy

/ˌfɑːrməˈkɒɡnəsi/ ファーマコグノシー

1. 生薬学

薬用植物、動物、微生物由来の天然物を対象とし、それらの物理的、化学的、生物学的性質、ならびに歴史的利用、栽培、採取、加工、品質管理などについて研究する学問分野です。主に医薬品開発の初期段階で天然由来の有効成分を見つけるために重要な役割を果たします。
Pharmacognosy is the study of medicines derived from natural sources. (生薬学は天然源に由来する医薬品の研究です。)
関連
phytochemistry
medicinal plants