memrootじしょ
英和翻訳
PCOS
Each Week
End Credits
PCOS
/ˌpiː.siː.oʊˈɛs/
ピーシーオーエス
1.
多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)。排卵障害、多毛、ニキビ、生理不順などを特徴とする女性の一般的な内分泌疾患。
PCOSはPolycystic Ovary Syndromeの略で、卵巣に多数の小さな嚢胞(のうほう)ができることや、男性ホルモン過多、排卵異常などが原因で、月経不順や不妊、体重増加、ニキビ、多毛などの症状を引き起こす女性特有の疾患です。
She
was
diagnosed
with
PCOS
after
experiencing
irregular
periods.
(彼女は不規則な生理を経験した後、PCOSと診断されました。)
She
「彼女」という女性を指します。
was diagnosed with
「~と診断された」という意味の受動態の表現です。
PCOS
多嚢胞性卵巣症候群の略語です。
after experiencing
「~を経験した後」という意味です。
irregular periods
「不規則な生理」を指します。
Managing
PCOS
often
involves
lifestyle
changes
and
medication.
(PCOSの管理には、しばしば生活習慣の改善と薬物療法が含まれます。)
Managing
「管理すること」という意味です。
PCOS
多嚢胞性卵巣症候群の略語です。
often involves
「しばしば~を含む」という意味です。
lifestyle changes
「生活習慣の改善」を指します。
and
「そして」「~と」という接続詞です。
medication
「薬物療法」や「薬」を指します。
Many
women
with
PCOS
struggle
with
fertility
issues.
(PCOSの多くの女性が不妊の問題に悩んでいます。)
Many women
「多くの女性」を指します。
with PCOS
「PCOSを患っている」という意味です。
struggle with
「~に苦しむ」「~に悩む」という意味です。
fertility issues
「不妊の問題」を指します。
関連
Polycystic Ovary Syndrome
Hormone imbalance
Insulin resistance
Infertility
Ovulation
Menstrual cycle
Endocrinology