memrootじしょ
英和翻訳
Network Protocol
pulpy
containerization
Articles
MacOS
Architecture
polarization
Kubernetes
cortex
Virtualization
Network Protocol
[ˈnetwərk ˈproʊtəˌkɔl]
ネットワーク プロトコル
1.
コンピューターネットワークで、機器間の通信規約のこと。
コンピューターやサーバーが通信する際に、どのように情報を交換するかを定めた共通のルールや手順のこと。例えば、ウェブサイトを見るためのHTTPや、メールを送受信するためのSMTPなどがあります。
Network
Protocol
(ネットワークプロトコル)
Network
ネットワーク、網状の接続のこと。
Protocol
規約、協定、手順のこと。
TCP/IP
is
a
fundamental
Network
Protocol
for
the
Internet.
(TCP/IPは、インターネットにおける基本的なネットワークプロトコルです。)
TCP/IP
インターネットで標準的に使われる通信プロトコルのこと。
is
「~である」という存在や状態を表します。
a
特定の種類のものを指さず、一般的に「一つの」ものを指します。
fundamental
基本となる、不可欠なという意味です。
Network
ネットワーク、網状の接続のこと。
Protocol
規約、協定、手順のこと。
for
目的や対象を示す前置詞です。
the
特定のものを指し示す定冠詞です。
Internet
世界中のコンピューターネットワークを繋いだ巨大なネットワークのこと。
Different
devices
use
various
Network
Protocols
to
communicate.
(異なるデバイスは、通信するために様々なネットワークプロトコルを使用します。)
Different
異なる、区別されるという意味です。
devices
「device」の複数形で、コンピューターやスマートフォンなどの機器を指します。
use
「使う」という意味です。
various
様々な、多岐にわたるという意味です。
Network
ネットワーク、網状の接続のこと。
Protocols
「Protocol」の複数形で、通信規約のことです。
to
目的や方向性を示す前置詞です。
communicate
意思疎通する、通信するという意味です。
関連
TCP/IP
HTTP
HTTPS
FTP
UDP
OSI model
API