memrootじしょ
英和翻訳
ES cells
Cell therapy
ES cells
[ˌiːˈɛs sɛlz]
イーエス セルズ
1.
胚性幹細胞
受精卵の初期段階(胚盤胞)から分離される、あらゆる種類の体細胞に分化する能力(多能性)を持つ幹細胞です。再生医療や疾患研究において非常に重要です。
Researchers
are
studying
ES
cells
to
understand
early
development.
(研究者たちは初期発生を理解するためにES細胞を研究しています。)
Researchers
研究に従事する人々を指します。
are studying
現在進行形で「研究している」状態を表します。
ES cells
胚性幹細胞の略語です。
to understand
「理解するために」という目的を表します。
early development
生命体の発生の初期段階を指します。
The
ethical
implications
of
using
ES
cells
are
widely
debated.
(ES細胞の使用に関する倫理的影響は広く議論されています。)
The ethical implications
道徳的、倫理的な結果や影響を指します。
of using
「使用することの」という意味です。
ES cells
胚性幹細胞の略語です。
are widely debated
「広く議論されている」という状態を表します。
ES
cells
hold
great
promise
for
regenerative
medicine.
(ES細胞は再生医療において大きな可能性を秘めています。)
ES cells
胚性幹細胞の略語です。
hold great promise
「大きな可能性を秘めている」という意味の熟語です。
for regenerative medicine
失われた組織や臓器を修復、置換する医療分野を指します。
関連
Embryonic stem cells
iPS cells
Stem cell research
Differentiation
Pluripotency