memrootじしょ
英和翻訳
2000
2000
/ˈtuː ˈθaʊzənd/
トゥーサウザンド
1.
2000
数を表す数字。千の2倍。
The
year
is
2000.
(西暦は2000年です。)
The
定冠詞。特定のものを指し示します。ここでは後に続く名詞'year'を特定しています。
year
年。ここでは特定の年を指します。
is
be動詞。ここでは「~である」という意味で使われています。
2000.
2000年。西暦2000年を指します。'Two thousand' とも読みます。
He
earned
$2000
a
month.
(彼は月に2000ドル稼ぎました。)
He
代名詞。三人称単数の男性を指します。文脈によって誰を指すか特定されます。
earned
動詞 'earn' の過去形。ここでは「稼いだ」という意味です。
$2000
2000ドル。金額を表しています。
a month.
月に。期間を表す名詞句です。
The
price
was
exactly
2000
yen.
(値段はちょうど2000円だった。)
The
定冠詞。特定のものを指し示します。ここでは後に続く名詞'price'を特定しています。
price
価格。値段を意味します。
was
be動詞の過去形。ここでは「~だった」という意味で使われています。
exactly
副詞。正確に、という意味です。
2000
2000。ここでは金額を表しています。
yen.
円。日本円の単位です。
Our
goal
is
to
raise
2000
dollars.
(私たちの目標は2000ドルを集めることです。)
Our
所有形容詞。私たち(複数)の、という意味です。
goal
目標。目的を表す名詞です。
is
be動詞。ここでは「~である」という意味で使われています。
to
不定詞を作るためのtoです。後に動詞の原形が続きます。
raise
動詞。ここでは「(資金などを)集める」という意味です。
2000
2000。ここでは金額を表しています。
dollars
ドル。アメリカ合衆国などで使われる通貨の単位です。
2.
二千
千の2倍の数
The
company's
revenue
reached
$2000
last
quarter.
(その会社の収入は先四半期に2000ドルに達しました。)
The company's revenue
「その会社の収入」を指します。'The' は特定の会社を指し、'company's' は「会社の」、'revenue' は「収入」を意味します。
reached
「到達した」という意味の動詞です。過去形であることに注意してください。
$2000
「2000ドル」という金額を表します。ここでは、会社の収入の額を示しています。
last quarter
「先四半期」という意味です。会社などの会計期間における直前の3ヶ月間を指します。
I
need
to
save
$2000
for
the
trip.
(私は旅行のために2000ドル貯金する必要があります。)
I
「私」という人を指す代名詞です。
need
「~が必要である」という意味の動詞です。
to save
「貯金する」という意味の動詞句です。
$2000
「2000ドル」という金額を表します。ここでは、貯金したい金額を示しています。
for the trip.
「旅行のために」という意味です。ここでは、貯金の目的を示しています。
The
used
car
cost
$2000.
(その中古車の値段は2000ドルでした。)
The used car
「中古車」を指します。'The' は特定の車を指し、'used' は「中古の」という意味です。
cost
「費用がかかる」という意味の動詞です。
$2000.
「2000ドル」という金額を表します。ここでは、中古車の値段を示しています。
関連
1000
3000
thousand