memrootじしょ
英和翻訳
structured programming
What if...
What next
What are the implications of that
What are your thoughts
What effect does that have
What impact does that have
What about this
What happens then
structured programming
[ˈstrʌktʃəd ˈproʊɡræmɪŋ]
ストラクチャード プログラミング
1.
プログラムの構造を論理的に整理し、保守性や可読性を高めるプログラミング手法。
プログラムをより理解しやすく、エラーが少なくなるように整理して書く方法です。特定の流れやブロックを使って、ごちゃごちゃしないようにします。
Structured
programming
emphasizes
the
use
of
subroutines
and
block
structures.
(構造化プログラミングは、サブルーチンとブロック構造の使用を強調します。)
Structured programming
プログラムの構造を整理する手法を指します。
emphasizes
~を強調する、~を重要視するという意味です。
the use of
~の使用を、~を使うことを意味します。
subroutines
プログラム内で繰り返し使われる小さな処理のまとまりを指します。
and
~と~を結びつける接続詞です。
block structures
プログラムのまとまりを囲む構造を指します。
This
course
will
introduce
you
to
the
principles
of
structured
programming.
(このコースでは、構造化プログラミングの原則を紹介します。)
This course
この講座、この課程を指します。
will introduce
~を紹介するだろう、という意味の未来形です。
you to
あなたに~を、という意味です。
the principles
根拠となる基本的な考え方やルールを指します。
of
~の、という所有や関係を示す前置詞です。
structured programming
プログラムの構造を整理する手法を指します。
Adherence
to
structured
programming
practices
improves
code
readability.
(構造化プログラミングの実践に従うことで、コードの可読性が向上します。)
Adherence to
~に従うこと、~を順守することを意味します。
structured programming
プログラムの構造を整理する手法を指します。
practices
慣行、実践、慣例を指します。
improves
~を向上させる、という意味です。
code readability
プログラムコードの理解しやすさ、読みやすさを指します。
関連
Procedural programming
Object-oriented programming
Functional programming
Top-down design
Modularity
Control flow