memrootじしょ
英和翻訳
sexennial
sexennial
/sɛksˈɛnɪəl/
セクセンニアル
1.
60年に一度起こる、続く、または関係するさま。
60年という長い期間に一度だけ訪れる出来事や状態を表す言葉です。
The
city
celebrated
its
sexennial
anniversary
with
a
grand
festival.
(その都市は60年に一度の記念日を盛大な祭りとともに祝いました。)
The
定冠詞で、特定のものを指す場合に用いられます。
city
「都市」を意味します。
celebrated
「祝う」の過去形です。
its
「その」という意味の所有を表す言葉です。
sexennial
「60年ごとの」という意味の形容詞です。
anniversary
「記念日」を意味します。
with
「~とともに」という意味の前置詞です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
grand
「壮大な」「盛大な」という意味の形容詞です。
festival
「祭り」を意味します。
The
sexennial
cycle
is
long
and
rare.
(60年の周期は長く、まれです。)
The
定冠詞で、特定のものを指す場合に用いられます。
sexennial
「60年ごとの」という意味の形容詞です。
cycle
「周期」を意味します。
is
「〜である」という意味の動詞beの現在形です。
long
「長い」という意味の形容詞です。
and
「そして」という意味の接続詞です。
rare
「まれな」という意味の形容詞です。
This
sexennial
event
occurs
only
once
every
sixty
years.
(この60年に一度の出来事は、60年に一度だけ起こります。)
This
「この」という意味の指示形容詞です。
sexennial
「60年ごとの」という意味の形容詞です。
event
「出来事」「行事」を意味します。
occurs
「起こる」「発生する」という意味の動詞です。
only
「〜だけ」という意味の副詞です。
once
「一度」という意味の副詞です。
every
「すべての」「〜ごとの」という意味の形容詞です。
sixty
「60」という数字です。
years
「年」を意味します。
関連
sixty years
anniversary
decennial
centennial
quinquennial