memrootじしょ
英和翻訳
financial regulation
financial regulation
/faɪˈnænʃəl ˌrɛɡjuˈleɪʃən/
ファイナンシャル レギュレーション
1.
金融規制
金融市場の安定性、公正性、透明性を維持し、投資家保護を目的として、政府や監督機関が定める法律、規則、基準の総称です。
Stricter
financial
regulation
was
introduced
after
the
crisis.
(危機後、より厳格な金融規制が導入されました。)
Stricter
「より厳格な」という意味です。形容詞「strict(厳格な)」の比較級です。
financial regulation
「金融規制」を指します。金融活動を管理するための規則や法律のことです。
was introduced
「導入された」という受動態の表現です。「introduce(導入する)」の過去形です。
after
「~の後で」という時を表す前置詞です。
the crisis
「その危機」を指します。特定の困難な状況や時期を意味します。
The
government
is
debating
new
financial
regulation
for
cryptocurrency.
(政府は暗号通貨に関する新しい金融規制を議論しています。)
The government
「政府」を指します。
is debating
「議論している」という現在進行形です。「debate(議論する)」という意味です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
financial regulation
「金融規制」を指します。金融活動を管理するための規則や法律のことです。
for
「~について」や「~に関して」という意味の前置詞です。
cryptocurrency
「暗号通貨」を指します。デジタルな形態の通貨です。
Effective
financial
regulation
is
crucial
for
economic
stability.
(効果的な金融規制は経済の安定にとって極めて重要です。)
Effective
「効果的な」という意味の形容詞です。
financial regulation
「金融規制」を指します。金融活動を管理するための規則や法律のことです。
is crucial
「極めて重要である」という意味です。「crucial(極めて重要な)」という形容詞です。
for
「~にとって」という目的や対象を示す前置詞です。
economic stability
「経済の安定性」を指します。
関連
Banking laws
Monetary policy
Securities law
Compliance
Market oversight
Financial stability
Prudential regulation