memrootじしょ
英和翻訳
ere long
surmount
Lob
come about
ere long
[ɛər lɔŋ]
エア ロング
1.
まもなく
時間的に遠くない未来に何かが起こることを示す古風な表現です。現代英語ではあまり使われませんが、文学作品などで見られます。「まもなく」「やがて」といった意味合いを持ちます。
He
will
return
ere
long.
(彼はまもなく戻ってくるだろう。)
He
「彼」という男性を指します。
will return
「戻ってくるだろう」という未来の動作を表します。
ere long
「まもなく」「やがて」という意味の古風な表現です。
Ere
long,
the
sun
will
set.
(まもなく、日が沈むだろう。)
Ere long
「まもなく」「やがて」という意味の古風な表現です。
the sun
「太陽」を指します。
will set
「沈むだろう」という未来の動作を表します。
She
hoped
to
see
him
ere
long.
(彼女はまもなく彼に会えることを願った。)
She
「彼女」という女性を指します。
hoped
「願った」「希望した」という過去の感情を表します。
to see him
「彼に会うこと」を指します。
ere long
「まもなく」「やがて」という意味の古風な表現です。
関連
soon
shortly
before long
anon