memrootじしょ
英和翻訳
daikon
golden mean
movie maker
daikon
/ˈdaɪkɒn/
ダイコン
1.
日本の大根。
大根は、主に東アジアで栽培され、その白い根が食用とされる大型のラディッシュの一種です。シャキシャキとした食感とわずかな辛味が特徴で、様々な料理に使われます。
I
bought
a
daikon
at
the
Asian
grocery
store.
(アジア系の食料品店で大根を買いました。)
I
「私」という人を指します。
bought
「買う」の過去形です。
a daikon
1本の大根を指します。
at
特定の場所を示す前置詞です。
the Asian grocery store
特定のアジア系の食料品店を指します。
Daikon
radish
is
a
common
ingredient
in
Japanese
cuisine.
(大根は日本料理で一般的な食材です。)
Daikon radish
「大根」という特定の種類のラディッシュを指します。
is
「〜である」という存在や状態を示します。
a common ingredient
「一般的な食材」という意味です。
in
場所や分野を示す前置詞です。
Japanese cuisine
「日本料理」を指します。
You
can
grate
daikon
for
a
refreshing
salad.
(さっぱりとしたサラダのために大根をすりおろすことができます。)
You
一般的な「あなた」または「人々」を指します。
can grate
「すりおろすことができる」という能力や可能性を示します。
daikon
大根を指します。
for
目的を示す前置詞です。「〜のために」という意味です。
a refreshing salad
「さっぱりとしたサラダ」を指します。
関連
radish
mooli
Japanese vegetable
turnip