memrootじしょ
英和翻訳
bobsled
bobsled
[ˈbɒbsled]
ボブスレー
1.
そり(橇)競技の一種。雪上のコースをそりで滑走する。
そり競技の一種で、雪上の専用コースを、二人乗りまたは四人乗りのそりで滑走してタイムを競うスポーツです。そりは空気力学に基づいて設計された車体を持っており、操縦士とブレーキ係の二人が乗ります。スタートラインからゴールラインまで、重力と空気抵抗を利用して高速で滑り降りる様子が特徴的です。
The
bobsled
team
trained
hard
for
the
Olympics.
(そのボブスレーチームはオリンピックに向けて熱心にトレーニングした。)
The
「その」という特定のものを指す冠詞です。
bobsled
雪上のコースをそりで滑走する競技です。
team
特定の競技や活動を行う集団を指します。
trained
「訓練した」という意味の過去形です。
hard
「熱心に」や「激しく」といった程度や状態を表す副詞です。
for
「~のために」といった目的や期間を表す前置詞です。
the
「その」という特定のものを指す冠詞です。
Olympics
国際的なスポーツ大会の名前です。
A
bobsled
is
a
sled
with
a
car
body.
(ボブスレーは車体がついたそりである。)
A
「一つの」または「任意の」ものを指す不定冠詞です。
bobsled
雪上のコースをそりで滑走する競技です。
is
「~である」という意味の動詞です。
a
「一つの」または「任意の」ものを指す不定冠詞です。
sled
雪や氷の上を滑るためのそりです。
with
「~とともに」や「~が付いた」という意味を表す前置詞です。
a
「一つの」または「任意の」ものを指す不定冠詞です。
car
乗り物の一種です。
body
乗り物などの本体部分を指します。
The
sled
was
designed
for
high-speed
racing.
(そのそりは高速レース用に設計された。)
The
「その」という特定のものを指す冠詞です。
sled
雪や氷の上を滑るためのそりです。
was
「~である」という意味のbe動詞の過去形です。
designed
「設計された」という意味の過去分詞です。
for
「~のために」といった目的や期間を表す前置詞です。
high-speed
「高速の」という意味の複合形容詞です。
racing
「レース」や「競争」という意味の名詞です。
関連
sled
luge
skeleton
winter sports
Olympics